ホーム お知らせ かすサポ生活部定例会を開催しました!

  • かすサポ生活部定例会を開催しました!

    高齢者サポート

    n

    粕屋町では、日常生活支援が必要な高齢者の自立に向けて、生活支援サポーターがゴミ出し・見守り・買い物同行の靴を脱がない支援(通称:かすサポ)を行っています。

    nnnn

    ▼生活支援サポーターサービス

    nnnn

    https://www.town.kasuya.fukuoka.jp/s021/020/010/010/080/20191122134316.html

    nnnn

    ——————————————

    nnnn

    この支援を行っているかすサポ生活部では、年に2回サポーターが集まって活動をふりかえり、横のつながりを築く機会をつくっています。

    nnnn

    今回は、フォスタリングカードキット「TOKETA」の「こんにちはカード」をつかって、サポーター同士が打ち解け合う時間を設けました。

    nnnn

    ——————————————

    nnnn

    ▼フォスタリングカードキット『TOKETA』:里子さんや実子さん、そして、これから里親家庭で過ごす子どもたちのためのカードキット

    nnnn

    https://toketa.jp/

    nnnn

    ——————————————

    nnnn

    カードをつかうまえに、「ファシリテーター10か条」を全員で読み合わせました。 “子ども”が主語になっていますが、支援を受ける高齢者やサポーターの関係(その他の関係性も同様)にも繋がることを確認しました。そして、サポーターとしての心構えや対象者の方に思いを馳せる時間にもなりました。

    nnnn

    nnnn

    その後は、「こんにちはカード」をつかったババ抜きを実施し、大盛況!

    nnnn

    社会福祉士の実習生も参加しましたが、「忘れられない+曲」、「大切な+乗り物」などのお題に対して世代を超えて話が弾みました。

    nnnn

    ——————————————

    nnnn

    かすサポ生活部について詳しく知りたい方は、下記までご連絡ください。

    nnnn

    ■粕屋町介護福祉課高齢者支援係:092-938-0229(直通)

    nnnn

    ■粕屋町社会福祉協議会:092-938-6844

    nnnn
    nnnn
    n